日記

我が家の日常のちょっとした出来事の記録です

しょうたとハイキング「鷹取山~神武寺~逗子海岸あたり」

しょうたとハイキング「鷹取山~神武寺~逗子海岸あたり」

大田区ぶらり「池上梅園~洗足池~長原」

大田区ぶらり「池上梅園~洗足池~長原」

我が家のワンコとハイキング「飯能駅~天覧山~多峯主山~飯能河原~飯能駅」

我が家のワンコとハイキング「飯能駅~天覧山~多峯主山~飯能河原~飯能駅」

我が家のワンコと雪遊び「スノーシューを履いて森の中へ」

我が家のワンコと雪遊び「スノーシューを履いて森の中へ」

我が家のワンコが3歳になったよ「可愛いお誕生日会」

我が家のワンコが3歳になったよ「可愛いお誕生日会」

我が家のワンコとハイキング 「高麗駅~日和田山~物見山~里山を抜けて高麗駅コース」

我が家のワンコとハイキング 「高麗駅~日和田山~物見山~里山を抜けて高麗駅コース」

我が家のワンコと高尾山「山ランチは美味しい」

我が家のワンコと「高尾山に行ってきたよ」

我が家のワンコと朝の散歩「パリパリな葉っぱの下に」

我が家のワンコと朝の散歩【パリパリな葉っぱの下に】

初場所観戦~ああ大声で応援したい~

初場所観戦~ああ大声で応援したい~

年末年始としょうたとお墓参り

年末年始としょうたとお墓参り

家時間の楽しみ「犬服を編んだよ」

黙々と編む 今年のセーター。セーターと言っても自分のではなく我が家のワンコ用のこと。 いつも買っている犬服のお店に可愛いセーターが売っていたが、やんちゃな我が家ワンコは直ぐに枝に引っ掛けて穴が空くのは目に見えている。虚しいことになりそうだ。 …

我が家の夕飯はお取り寄せのあんこう鍋と美味しいお酒で乾杯!

家にいながら、産地の食材が買えるのはお便利このご時世の前から、自粛生活みたいなもんで、以前から年から1、2回の旅行しかしていない。ワンコがいると長期間留守番させるわけにもいかないし、ペットホテルに預け慣れておらず、寂しん坊のしょうたがどう…

和かなのハンバーグ

ハンバーグが届いた! 楽しみにしていた和かなのハンバーグだ。 岩手県のキャンペーン こんなキャンペーンを見つけた。 概要は岩手県ホームページより引用 「買うなら岩手のもの運動」~買って、食べて地域を元気に応援キャンペーン~ 新型コロナウイルス感染…

無病息災

我が家も簡単な節分 邪気を追い払い、一年の無病息災。無病息災はこのご時世だし、とても大事だ。そこはよろしくと願いたい。 私の故郷では、今では定番の恵方巻を食べる慣習はなかった。祖母が作ってくれた五目ちらし寿司、茶碗蒸しが美味しかったな〜 豆ま…

今日のランチ

そうめん炒め 今日は有給を取ってワンコとダラダラ過ごしている。 休みなのに面倒だな〜料理は苦手。。。 冷蔵庫にあった残っている野菜などをカットして素麺と炒めた。味付けは、シソ、ショウガ、コショウ。我が家は減塩に気を使っているので塩はなし。 シ…

大相撲千秋楽観戦!

大相撲観戦に行ってきた 大相撲観戦は、この自粛ご時世になってから、久しぶりのことだ。 1年前の初場所以来か〜 5年前から国技館には6日目に毎場所観戦している。 と、言っても大相撲にさほど詳しくもなくただただ大相撲の取組が好きだ。 私の推しの力士…

今夜は牡蠣三昧

大田区報に掲載されていた『東松島市「冬の味覚フェア」実施します!』が気になり、下記冬の味覚を堪能すべく注文してみた。 www.city.ota.tokyo.jp 牡蠣! 申込用紙に記入してFAXを送信。確認の連絡がなかったので希望日時に届くのかと不安だったが、今日の…